top of page

安心 安全な スキーデビュー

​はじめてのスキーは パパとママといっしょ

​るん るん

今までのスキーレッスン概念を覆す!

ノルンみなかみスキースクールが考案したパパママ参加型レッスン

いちばんはじめの いちばんいいお顔

だいすきな パパとママに いちばん近くで見てほしい

そんな気持ちから このレッスンはうまれました

​スキースクール校長 沖聖子

母と息子

「じぶんでできた!」
​うれしさが続く

はじめてのスキーではリフト乗車をせずに

スキースクール専用ゲレンデで

はじめてのお子様でも、できることに取り組みます

​「好き」「得意」のきっかけを大切に。

スキーは「自主性が身につく」素晴らしいスポーツ

「自分から」チャンスをつかむ

​「自分から」挑戦する

​楽しみながら理解する

日常であまり体験することのない「滑る」という感覚

大人が思うよりもドキドキしている子供たち

悲鳴をあげたいくらい怖い・・!

本当は泣きたいくらい不安・・!

その気持ちを和らげてくれるのは

いつもいっしょのパパとママの笑顔☺

親子で楽しいスキーの思い出を

ノルンみなかみスキースクールで

雪の中の兄弟

料金と時間

3歳から12歳まで

パパとママはスキーを履かずに参加

​リフトには乗車しません

​るんるん
次のステップ

子どもが自分から夢中になれる学びで

​好き・得意が増える!

​東京都 K.T

はじめは子どもが甘えてしまう気がして、レッスンを離れてみていようと思いました。当日お申込をするとパパママ参加型とのこと。想像以上に楽しくて、子供がこちらに向かってくる光景が、赤ちゃんの頃を思い出させてくれました。素敵なスキー体験でした

群馬県 H.E様

私たちの時代ではスキーといえばカニ歩き。2時間上る練習を繰り返して、滑り降りるのは一瞬。こちらのレッスンは50分と短時間であり、子供たちが「もっとやりたい!」となるように工夫されているので何度も飽きずに練習をする姿に驚きました。こんなにいい時代になったのかと(笑)インストラクターの方も優しく、子供たちも大満足でした!

神奈川県 H.K様

ギャン泣きだった娘を温かく見守って下さりありがとうございました!終わった後も早速、スキー楽しかった!またやりたいと意気込んでおり、とても自信のつく楽しい体験になったようです。スキーは自分でコントロールしなくちゃいけない、ママー!と叫んでもママは止められない。先生のおっしゃっていた言葉が心に残りました。
bottom of page