top of page
レッスン前に
レッスンの前に
お手洗いを済ませましょう!
レッスン中はなかなかトイレにはすぐに行けない場合もあります。必ずレッスン前に済ませましょう。
用具のチェックをしましょう!
特に数年ぶりにスキーを使う方は、サイズや劣化など、事前の用具チェックをしましょう。分からないことがあれば、何でも聞いて下さい♪
リフト券は用意しましたか?
未就学のお子様もリフトに乗る場合はチケットが必要です。(無料) チケット売り場で受け取って下さい。
集合時間と場所の確認をお忘れなく!
集合時間10分前にはインストラクターが皆さんをお待ちしております! 道具の装着など、ここでもしっかりチェックしますので、ご安心ください。 何か不安なことがありましたら、お近くのインストラクターにお知らせください!
お手洗いを済ませましょう!
お名前を呼ばれたら大きな声でお返事し、インストラクターの指示に従ってお待ち下さい 。板とストックは集合場所の近くに、分かるように置いておきましょう!
どんなものが必要?
どんなものが必要?
※ウェアと道具の3点セットはスキー場でレンタルできます。
服装
-
スキーウェア(上下)※
-
スキーソックス(膝下まであるもの)
道具
-
スキー ※(履き方はご指導します)
-
ブーツ ※
-
ストック ※
ウェアの下は何を着る?
-
上半身:フリースやスエットで保温
-
下半身:暖かいタイツやスパッツ・レギンス
(動きにくい素材のジーパンなどは×)
その他のアイテム
-
グローブ(スキー用)
-
ゴーグル(紫外線や雪から目を守る)
-
ヘルメットまたはニット帽
bottom of page