
左から 冨澤検定員、2級合格の長沢様!、新崎検定員、入沢検定員
吹雪の中、大変お疲れ様でした。
1級検定の方に合格者は残念ながらいらっしゃいませんでした。
いやはやいつもの滑りを発揮するっていうのは難しいですね。
時折ホワイトアウトする条件、いつもと違った雪質、本番だという意識 ...
"練習を本番と思って滑り、本番は練習だと思って滑る"
スキーはメンタルが非常に養われるスポーツだと思うのです。
いつもの滑りができていれば ...
そう思うこともあると思うのですが、いつもの滑りがいつも発揮できるように、練習をするのでしょうね。レッスンを受講するのはもちろんのこと、自主練習も必ず必要です!何が良かったのか、何がいけなかったのか、経験を積んで必ずレベルアップしましょう!!不合格になってしまった時、そこがターンングポイントです!
ありがたいことに昨夜から降り続いている雪が、ノルンを真っ白に染めています。
ノルン、雪、ありますよ!
明後日からのナイターポール、このままだとGSもできそうです。
そうなると基礎スキーもアルペンスキーも、パークも、思いっきり楽しめますね。自然相手のスポーツですから、自然に最大の敬意を。
本日も楽しいスキーを有難うございました。
明日も元気に開校中です!
ノルン、雪、ありますよ!
コメントをお書きください